夏休みの自由研究
暑中お見舞い申し上げます。 連日猛暑が続いていますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか? さて、毎年夏休みになると焼津市内の小学校の児童さん(お母様)から「黒はんぺん」についてのお問い合せをいただきます。 「地域の名産品…
2019.08.06 admin
暑中お見舞い申し上げます。 連日猛暑が続いていますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか? さて、毎年夏休みになると焼津市内の小学校の児童さん(お母様)から「黒はんぺん」についてのお問い合せをいただきます。 「地域の名産品…
2019.06.25 admin
こんにちは。今朝も肌寒く、こちらの人達の会話もいつもと違う夏の天候のことから始まるようです。 さて、Shizuoka Fair3日目の最終日です。とても盛り沢山の日となりました。 まず、一番嬉しかったのは黒はんぺんのリピ…
2019.06.24 admin
Shizuoka Fair 2日目は、土曜日とあって朝から会場は賑わいました。 ラジオやチラシでご案内をさせていただいていた「黒はんぺん」をお買い求めに来られるお客さまが多く、初日で完売してしまったことをお伝えするのが心…
2019.06.22 admin
LAより二回目のレポートをさせていただきます。 今朝も予想以上に寒く、テレビをつけると「Hello America 」とキャスターが言っていました!何かカッコいいですよね! 出掛ける間際のことでしたので、それが番組名なの…
2019.06.21 admin
今日はロサンゼルスからご案内させていただきます! 6月21日よりLAの日系スーパーTOKYOCENTRALで「今アメリカで手に入らないもの」を紹介・販売する記念すべき第一回目の日本・中部地方の物産展が開催されます。 静岡…
2019.05.03 marumata
スペシャルなゴールデンウィークも後半になってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしですか? さて、連休最終日の6日(月)に、JR東海の焼津駅をスタート地点とする「さわやかウォーキング」が開催されます。 今回の企画は「焼津の…
2019.02.04 marumata
暦の上では春、今日は立春です。 静岡では、昨晩の恵の雨の後、穏やかで暖かな朝を迎えました。 今年は暖冬と言われていますが、それでもまだまだ寒い日が続くようですね! さて、この度弊社では「おでん」と「炊き込みご飯」の缶詰が…
2019.02.02 marumata
新年を迎えたのがつい先日のように感じますが、あっという間に2月になってしまいましたね。 相変わらずインフルエンザが猛威を振っていますが、皆さんはいかがお過ごしですか? さて、来週末の2月9日(土)にJR東海の焼津駅をスタ…
2019.01.02 marumata
新年明けましておめでとうございます。 静岡では、晴天に恵まれた穏やかな元日を迎えることかできました。 2019年が皆様にとりまして、素晴らしい年となりますようお祈り申し上げます。 さて、私共では本年は新しいことにチャレン…
2018.11.19 marumata
朝晩の気温もグッと下がり、おでんが恋しい季節となりました。 静岡では、ご当地グルメとして「静岡おでん」の人気が高いですが、全国的にはいろいろな種類のおでんがあるようです。 明日11/20(火)の夜7時~、テレビ朝日の「林…