小泉八雲が愛したまち・焼津の「つみれ」
本日9月29日より、NHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」の放送が開始されましたね! 番組宣伝では、豪華なキャストと大河ドラマのような撮影セットが案内されていただので、今後がますます楽しみですね。 さて、本日弊社では、8月…
2025.09.29 admin
本日9月29日より、NHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」の放送が開始されましたね! 番組宣伝では、豪華なキャストと大河ドラマのような撮影セットが案内されていただので、今後がますます楽しみですね。 さて、本日弊社では、8月…
2025.09.26 admin
9月29日(月)より、NHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」が放映されますね! 私達焼津市民にとっては、晩年毎年焼津を訪れ、焼津の海と人々と文化を愛した八雲が、130年も経った後にテレビドラマの中で私達に語り掛け、出会わせ…
2025.08.20 admin
2025年8月14日に、静岡朝日テレビ「とびっきりしずおか」しずおか元気印応援団のコーナーで、弊社が特集されました。 番組内では、SMBC日興証券の静岡支店長がご紹介くださり、弊社の製品づくりにかける想いや、今後の新たな…
2025.08.09 admin
今秋放映予定のNHK 連続テレビ小説「ばけばけ」が、9月29日からスタートします。 焼津市は、ヒロインの夫・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)とゆかりがあることから、観光協会を中心にいろいろなことが企画されています。 先日…
2025.05.31 admin
昨日の5月30日(土)に放送されたNHKの番組「チコちゃんに叱られる!」で「はんぺん」が紹介されていました。 「はんぺんは何から作られているのでしょうか?」とのチコちゃんの問いに対して、答えはサメの肉だったのですが、皆さ…
2025.05.01 admin
風薫る爽やかな季節となりました! 今日は八十八夜、茶処静岡では新茶が出回っています。 さて、本日発売となりました新商品の「トマトおでん」をご案内させていただきます。 「トマトのおでん???」と思われる方もいらっしゃるかと…
2024.08.14 admin
猛暑が続いていますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか? さて、俳句の世界では夏の季語として「甘酒」があるそうです。 栄養価が高く、「飲む点滴」とも言われる「甘酒」は、江戸時代には、暑さを乗り切るための栄養ドリンクとして…
2024.04.24 admin
静岡では、桜に代わりツツジや牡丹の花が満開の時期を迎えています。 昨日から花冷えの肌寒さが続いていますが、我が家の庭でもスズランが咲き始めました。 短い期間ですが、花の香りを楽しむことができる幸せなひとときです。 さて、…
2024.04.21 admin
「さかなのまち」焼津では、商工会議所(焼津市水産業クラスター協議会)が市内で製造された魅力ある水産関連商品を「焼津水産ブランド」として認定しています。 この度、弊社の「いわしはんぺん竹皮包み」が認定され、TOKAIケーブ…
2024.04.17 admin
今年は、入学式や入社式を桜の開花の時期に迎えることができ、嬉しい新年度の始まりになりましたね! さて、4月もアッという間に過ぎて行きますが、焼津では今週末の4月20日(土)に焼津文化センターで、とっても楽しそうなイベント…