村岡恵理さんの「花子とアン」
NHK朝ドラ「花子とアン」の主人公、村岡花子のお孫さんである村岡恵理さんの講演会が静岡英和女学院、楓の会の企画で開催されました。
社長日記
2014.09.27 admin
NHK朝ドラ「花子とアン」の主人公、村岡花子のお孫さんである村岡恵理さんの講演会が静岡英和女学院、楓の会の企画で開催されました。
社長日記
2014.09.22 admin
「おさかなサラミ味」がTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」で紹介されました。
社長日記
2014.08.07 admin
本当に暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 気温も湿度もピークという感じですね! 台風11号の影響により被害の大きい四国地方やこれからの進路に ついても心配ですね。 さて、先日のことですが、静岡県富士宮市…
こだわりの食材
2014.07.19 admin
黒はんぺんとちくわのおいしい召し上がり方
社長日記
2014.01.31 admin
焼津名産の黒はんぺんを使った風味豊かなお好み焼きのご紹介です。
社長日記
2014.01.30 admin
厚生労働省研究班の24年間の追跡調査で魚介類をよく食べている人は、脳卒中リスクが低いというレポートがNHKのニュースで流れました。
社長日記
2014.01.13 admin
年末年始の繁忙期が過ぎ、我が家ではようやく家族全員が集まり、ゆっくりした時間を過ごしました。その時の定番メニューのお寿司も皆で準備して、おいしくいただきます。
社長日記
2014.01.11 admin
お雑煮、お粥、おしるこなどを食す日本のお正月の風習は、健康を支えるための理にかなった食であると思います。薄れつつある食文化の重要性を大切にしていきましょう!
社長日記
2014.01.07 admin
七日は正月料理で疲れた胃を休め、冬場に不足しがちな栄養素を補う役割の「七草粥」の風習がありますが、日本食は本当に理にかなっていますね。四季の恵みに感謝の時です。
社長日記
2014.01.03 admin
謹賀新年。皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。本年もよろしくお願い申し上げます。