東京でおいしい静岡おでんのお店
明日は節分ですね! 節分と言えば豆まきですが、「ワタナベ」という姓の人は豆まきをする必要がないそうです。 理由は、平安時代に鬼退治で鬼を見事に仕留めたのが、「ワタナベ」という武将であったので、鬼が怖がって近づかないワタナ…
2017.02.03 marumata
明日は節分ですね! 節分と言えば豆まきですが、「ワタナベ」という姓の人は豆まきをする必要がないそうです。 理由は、平安時代に鬼退治で鬼を見事に仕留めたのが、「ワタナベ」という武将であったので、鬼が怖がって近づかないワタナ…
2017.02.02 marumata
早いもので、今日からもう2月ですね! 節分も間近になり、皆さんは恵方巻の準備はされましたか? もうすぐ立春でまだまだ寒さが続くこの時期に恐縮ですが、弊社にとりまして 夏の商品をご案内する展示会がありましたので、紹介させて…
2017.01.04 marumata
明けましておめでとうございます。 皆さまには、輝かしい新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。 日頃は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 静岡の三が日は、温か…
2016.12.25 marumata
今日はクリスマスですね。 昨日のイブ、皆さんはどのように過ごされましたか? 今年は3連休ということもあり、お友達やご家族で楽しいひと時を過ごされた方も多いのではないでしょうか? 我が社ではちょうど繁忙期に当たるため、毎年…
2016.12.19 marumata
いよいよ今年も残すところ2週間となりましたね! こちら静岡でも夜は深々と冷え込むようになり、本格的な冬の到来を感じます。 さて、先日フジテレビの朝の人気番組「とくダネ!」で「ふるさと納税」が 取り上げられ、納税額全国第2…
2016.12.05 marumata
今年ももう師走ですが、最初の週末を皆さまはいかがお過ごしになりましたか? 12月は、一年の締めくくりとして何かとすることが多い月ですね! お世話になった方々へお歳暮を贈ったり、大掃除をしたり、おせちの準備をしたり、本当に…
2016.11.28 marumata
秋も深まり紅葉の見頃のピークが過ぎようとしています。もうすぐ12月、本格的な冬がすぐそこまで来ていますね! さて、先日弊社の近くにある静岡県立焼津水産高校で、生徒さんによる魚を使った食品の研究発表会がありましたので、紹介…
2016.11.05 marumata
11月に入り、紅葉が進み朝晩の冷え込みが増すようになると、本格的な冬はもうすぐですね! 暦の上では、来週の7日は、「立冬」(冬が始まる日)なのだそうです。 さて、弊社はおかげさまで本年4月に創業70年を迎えました。日頃の…
2016.08.06 marumata
毎日暑い日が続きますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか? 夏を乗り越えるには、きちんと食べることと、十分な睡眠が大切ですね! ・・・とは言っても、食欲は落ちるし、夜もぐっすりと眠れないことがあるますよね! そこで、冷た…
2016.06.29 marumata
先日の27日(月)、いよいよ焼津おんぱれのプログラム、フレンチ・キッチン・ナルさんとのコラボレーションディナーが催されました。 本番前の試食会のブログでは、お伝えできなかったナルさんの魔法にかかったようなフレンチをご紹介…