いわし黒はんぺんの丸又 社長ブログ

search
menu
キーワードで記事を検索
未分類

おかげさまで75周年

2021.04.01 admin

春の暖かい日差しを感じる時季となりました。 おかげさまで、弊社は本年4月1日に創業75周年を迎えました。 これもひとえに皆様方の厚いご支援と温かい激励の賜と心より感謝申し上げます。 本日1日より15日まで、日頃のご愛顧に…

こだわりの食材

プレミアムな鰯の黒はんぺん

2021.03.08 admin

本日は、プレミアムな「いわしはんぺん」をご案内させていただきます。 弊社では、焼津の小川港で水揚げされたマイワシを主な原料として「いわしはんぺん」を製造しておりますが、三寒四温が繰り返されながら春になっていく直前に水揚げ…

メディア紹介

旬でリアルな焼津の生活「黒はんぺん版」です!

2021.03.04 admin

焼津市での就職や生活・イベントなど、お得な情報が集まるWebサイト「やいづライフ」をご存じでしょうか? 市民自らがサイト内の記事の取材や制作に携わり、焼津市内外の方の「新しい発見」を紹介しています。 その編集スタッフの一…

我が家のおもてなしスウィーツ

「春よ恋」でバレンタインギフト

2021.02.15 admin

昨日土曜日の深夜に発生した地震は、本当に驚きました。東日本にお住まいの方々にとっては 10年前の大震災が思い出され、不安な一夜を過ごされたかと心よりお見舞い申し上げます。 さて、コロナ禍でもバレンタインデーには大切な人達…

こだわりの食材

健康食メニュー開発プロジェクトのお披露目会

2021.02.04 admin

立春を過ぎたばかりの今日、静岡は強風でまた真冬の寒さが戻った日となりました。 それでも、青空の中に映える雪化粧した富士山は美しく、静岡に向かう車窓から見える時は嬉しくなってしまいました。今日は、静岡伊勢丹7階で開催された…

未分類

謹賀新年

2021.01.03 admin

明けましておめでとうございます。 旧年中は、大変お世話になりましてありがとうございました。 静岡では天候に恵まれ、焼津の浜辺では初日の出を見ることができました。 2021年が皆さまにとりまして、素晴らしい年となりますよう…

未分類

静岡県知事賞W受賞に感謝です!

2020.11.20 admin

11月の中旬を過ぎても暖かな天候が続いていますね。 さて、先月の16日に焼津市にあります静岡県水産・海洋技術研究所に於いて第16回静岡県水産加工品総合品評会が開催され、弊社の「静岡割烹風おでん」と「おつまみ三兄弟」が同時…

社長日記

第2弾 5周年感謝セールの開催です!

2020.11.06 admin

暦の上では、明日11月7日は立冬とのことです。 これからが寒くなっていく時期ですね! 弊社では、その当日11/7(土)に丸又直売店5周年記念感謝セール第2弾を開催させていただきます。 おでんの季節到来におすすめの「黒はん…

こだわりの食材

静岡新聞で丸又の新商品が紹介されました!

2020.11.05 admin

秋も深まり寒さが増してきましたが、皆さまいかがお過ごしですか? 本日の静岡新聞(朝刊)に弊社の新商品「薬膳野菜スープ」が紹介されました。 取材では、練り製品製造業者としては珍しい魚肉を使っていない野菜スープを開発した経緯…

社長日記

5周年記念感謝セールの開催です!

2020.10.02 admin

秋の気配を感じる頃となりました。 今日10月1日は十五夜ですね! 弊社では、おかげさまで2015年11月に工場直売店をオープンしてから、5年目を迎えます。 この度、日頃のご愛顧に感謝して開店5周年記念感謝セールを開催させ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 26
  • >

カテゴリー

  • こだわりの食材 (71)
  • メディア紹介 (25)
  • レシピ (4)
  • 我が家のおもてなしスウィーツ (11)
  • 我が家のヘルシーメニュー (4)
  • 未分類 (27)
  • 社長日記 (141)
  • 移動販売 (8)

最近の投稿

  • 焼津市LINEクーポン祭りのご案内 2022.04.30
  • 創業76周年記念セール開催中です!(4/1~4/9) 2022.04.01
  • 焼津の「黒はんぺん」が日経新聞で紹介されました! 2022.03.19
  • 焼津のうまいもんを訪ねるオンラインツアー 2022.03.13
  • 青学ギフト(プレゼント付き寄付) 2022.03.03
  • やいづ発!おそとご飯 2022.02.28
  • しずおか生まれの健康食 2022.02.11
  • お正月の食文化 2022.01.11
  • 謹賀新年 2022.01.04
  • 冬至に「ん」(運)のつく食べ物 2021.12.22

アーカイブ

  • 2022年4月 (2)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (2)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年8月 (3)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (6)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年1月 (7)
  • 2013年12月 (5)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年4月 (3)
  • 2013年3月 (4)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (4)
  • 2012年12月 (6)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年9月 (1)
  • 2011年8月 (2)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (2)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (9)
  • 2010年9月 (2)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (1)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (1)
  • 2010年2月 (2)
  • 2010年1月 (2)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (2)

©Copyright2022 いわし黒はんぺんの丸又 社長ブログ.All Rights Reserved.