2011年12月アーカイブ

今年もあと3日で新しい年を迎えることになりました。
焼津さかなセンターは、お正月のお買物のお客様で賑わっています。

さかなセンター内にある弊社直売店でも、おせち料理の伊達巻や錦玉子等
の発送業務がピークを迎えています。中でも、「初夢にのせて」という
詰め合せがご好評をいただいておりますので、本日は、その盛り付け例も
含めて、商品のご案内をさせていただきます。

hatuyumeninosete-set.jpg

新しい年に、皆様はどんな初夢をご覧になるのでしょうか?

2011年は日本、特に東北、東日本の地域にとっては、大変な困難の年
でした。来る2012年は、少しでも状況が明るい方向に改善されるよう
祈りたいと思います。

hatuyumeninosete-image-blog.jpg
お一人、お一人の初夢にのせて、おせち料理の一品としてお楽しみ
いただければ、ありがたく存じます。
今夜はクリスマスイブです!
今年は、23日から3連休でしたので、いろいろなプランを
お持ちの方がいらしたことでしょう。

もちろん、私は一年の内で一番忙しい時期なので、お仕事です。
それでも、家族が集まる特別な時なので、できるだけファミリー
イベントには、参加するようにしています。

その一つが、恒例のイルミネーション見物です。
焼津さかなセンター近くのお宅のクリスマスイルミネーションは
昨年も見事でしたが、聞くところによると、そのお宅では、
見物に来られる人達のために、家の中の大きな電気をつけないで
いるだけでなく、外に出る時にはサンタさんの格好で玄関から
出られるということです。

なんというサービス精神なのでしょう!!!
私達を楽しませてくれるために、ここまでしてくださるとは!
嬉しいし、ありがたいですよね。

他者を喜ばせるために、何かすること・・・これもクリスマスの
メッセージの一つだと思いますが、愛と平和、感謝や喜びを
家族や友達、恋人同士で分かち合えるこの時は、やはり
特別な時だと思います。

2011christmas-blog.jpg
私は、ささやかですが、朝早くから冷たい水を使い、良い製品
造りに励んでくれている社員に、感謝を込めてハンドクリームを
プレゼントしています。今年は、可愛いサンタさんの袋を見つけて
ラッピングできたので、写真の中で紹介させていただきます。

我が家では、明日イルミネーションを見に出かけます。

それでは、皆さん良いクリスマスをお過ごしください。
メリークリスマス!

今年も残すところ、あと10日ほどになりました。
今頃の時期は、家庭では、クリスマスやお正月の準備で忙しく
なり始める頃ですね。

フェイスブックを通して親しくさせていただいているお友達は、
今年は、「門松作り」を体験され、「日常ではなかなか体験できない
とても楽しい時間を過ごすことができた。」とおっしゃっていました。
また、ご近所の方からは、公民館で開かれた「お正月用の寄せ植え」
講座に参加して、完成した鉢植えを見せていただきました。

お正月を迎えるという日本の特別な文化が次第に薄れていく中で
このようなお話しをお聞きすると、嬉しくなります。

先日も、お客様とお電話でお話しさせていただいている時に、
「うちも、そろそろおばあちゃんがおせちの準備の買い物にいくのよ。」
おっしゃっていました。

お重で、詰め合わせになったプロの料理人が作ったおせち料理も
格別かと思いますが、やはり家庭の味に勝るものはないのではと
思います。

我が家でも、おばあちゃんが作ってくれた「黒豆」は最高でしたし、
今はそれを妹が引き継ぎ、更に進化させてくれています。
仕事柄、繁忙期のため、充分に時間をかけておせちの準備が
できませんので、お正月の食卓には、もちろん自社製品の
伊達巻と錦玉子が活躍してくれます。
datemaki-yakikoutei-blog.jpg
職人が丹精込めて摺り上げた卵と魚のすり身を、じっくりと焼き、
一枚一枚を丁寧にすだれに巻いて、形を整えた手造りの逸品です。
datemaki-makikoutei-1-blog-renketu.jpg
ふんわりとして、上品な甘さの丸又の伊達巻を是非、ご賞味ください。






12月のクラッシックコンサートというと、皆さんはどんな曲目を思い
浮かべますか?たぶん、多くの方は、ベートヴェンの「第九」や
ヘンデルの「メサイア」ではないでしょうか。

私は、幸運にもその「第九」のチケットをいただいたので
久しぶりにコンサートに行かせていただきました。

本当に、素晴らしかったです!!!
あまりに、心の底からの感動をいただいたので、是非皆さんに
ご紹介したくて、アンコールが終わった時に一枚だけ撮らせて
いただいた写真を掲載させていただきます。
daiku-concert-2011-12-11.jpg
TOKAIグループPRESENTS
県民参加による「歓喜の歌」第九コンサート
指揮は、宮本文昭。管弦楽は静岡交響楽団。
合唱は、県民参加による第九特別合唱団と
     静岡児童合唱団&青葉会スぺリオルでした。
4人のソリストは、全国に告知してオーディションで決定した
とのことでした。

演奏が始まる前に、指揮者の宮本氏が、ちょうど9か月前の今日発生した
東日本大震災に触れて、私達ができる被災地への継続的な支援の重要性と
明日何が起きても不思議ではない日本の状況の中で、私達は一日一日を
100%生きよう!というメッセージが、とても印象的でした。

感動と勇気と喜びと感謝をいただいた、特別な時間でした。
このような素晴らしいコンサートをプロデュースされた皆さん、
ありがとうございました。



今年も早いもので、おせち料理をご案内させていただく時期になりました。
本日は、伊達巻を紹介させていただきます。

datemaki-image2011-blog.jpg
職人が心を込めて丁寧に焼き、すだれを使い一枚一枚を手巻きで
仕上げています。
ふんわりとしていて、しっとり感のある上品な甘さの味と食感を
是非、お楽しみください。
datemaki-sinhousou2011-blog2.jpg
2012年のお正月、新しいパッケージでお届けします。




今日からいよいよ12月ですね!
本当に、多くの出来事があった年でしたが、最後を締めくくる一か月は
世の中が少しでも明るい方向に向かう時であってほしいと願うばかりです。

さて、今日は我が家のサラダを紹介させていただきます。
簡単で、おいしいので、この時期に我が家を訪れる友人は
決まって、「あのサラダが食べたい!」と言います。
題して、「おばあちゃんの柿サラダ」です。
2011.12.1-kakisarada-blog.jpg
材料は、ご覧の通りです。
マカロニを茹で、キャベツと胡瓜は塩もみをし、柿やリンゴをスライスして
レモン汁とマヨネーズで合え、塩で味を調えます。
私は、おばあちゃんのこのレシピにセロリシードを加えています。
2011.12.1-kakisaradasozai-blog.jpg
今日は、祖母の誕生日で、我が家では朝からこのサラダが話題に
なりました。他界してから、ずいぶん長い時が過ぎたのに、家族のために
いつもおいしい料理を作ってくれたおばあちゃんの愛情を思い出しました。

いろいろな家族に、様々な思い出があると思いますが、家族の絆、
例え、小さな出来事でも、それを感じる時はありがたく、幸せですね!


焼津黒はんぺん・静岡おでんの具通販
焼津黒はんぺん・静岡おでんの具通販