2015年8月アーカイブ

本当に、蒸し暑い日が続いていますね!

皆さまお元気でお過ごしですか?

今日8月8日は立秋、暦の上では秋の始まりです。

まだまだそんな気配は感じませんが、早く過ごしやすく
なってほしいですね!

さて、まだそんな真夏の気候の中、冷たくて喉越しの良い
おいしいおでんはいかがでしょうか?カップに入っていて、
手軽にお召し上がりいただけるので、ご旅行等のお出掛けの
時にピッタリです!

blog-hiyasikappuoden-image2015.8.8.jpg
冷蔵庫から出して、袋を開けてカップに入れるだけの本当に
簡単便利なおでんです。

blog-hiyasikappuoden 2015.8.8.jpg
もちろん丸又のこだわりの黒はんぺんやさつま揚げ等のおでん種に
国産の大根、こんにゃく、鶉の卵を加えて出汁を利かせ、あっさりとした
夏向きの風味に仕上げてあります。

お客さまからは、「冷やしおでんこんなに美味しいとは思わなかった!」と
嬉しいお言葉を頂戴しております。

手造りの丸又自慢の一品を、まだまだ暑いこの時期に、是非お楽しみ
くださいませ。

今日、8月5日は土用丑の日ですね!

今年は、7月24日と8月5日の2回あるそうですが、皆さんはどちらかで
鰻を召し上がりましたか?

鰻を食べる風習は、丑の日にちなんで、「う」のつくものを食べると
夏負けしないということから、定着したそうです。

こんなに暑い日が続くと、美味しくてスタミナのあるものを食べて
夏を乗り越えたいと思いますよね!

さて、我が家では、この夏の土用の期間に行うことがもう一つあります。
梅の土用干しです。

blog-2015.8.5 doyounoumebosi.jpg家族からのリクエストが続いていたので、3年ぶりに梅を漬けました。
久しぶりの梅干し作りでしたが、この土用干しが終われば、
後は保存用のカメに入れ、食べ頃を待つだけです。

真夏の力強い陽ざしで殺菌され、余分な水分が蒸発した梅の果肉は
柔らかくなり、風味も良くなります。

今年は、梅やシソの到着と同時に作業に取り掛かれなかったので、
これまでのように色鮮やかにできませんでしたが、それでも
やはり手造りが一番と思います。

そして、更に今年のスペシャルは、自宅の庭の梅の木が実を結び、
食卓に梅干しとしてデビューすることになったのです。
残念ながら、収穫して梅干し用に残ったのは僅かでしたが、来年は
もっと早く漬けようと思いました。


今年の夏は、雨が少なく土用干しには最適の年となりましたが、
ひと雨降って涼しくなってほしいと思う土用の日でした。

猛暑が続いていますが、皆さまどうぞご自愛くださいませ。

毎日猛暑が続いていますが、皆さま、お変わりありませんか?

今日から8月ですが、こんな天候が少なくても後一か月は続くかと
思うと、気持ちだけでも大変ですよね!

これからは、食欲がなかったり、暑くて料理もしたくないこともある
かもしれません。そんな時、おススメなのが冷やしおでんです!

冷たくて喉越しが良く、おいしい夏おでんはいかがでしょうか?
大根やこんにゃくもしっかりと味がしみていて、こだわりの練りものを
素材の旨味を活かしたすっきりした出汁でお召し上がりください。

冷しおでんイメージ.jpg
冷蔵庫から取り出して、器に盛り付け、そのままお召し上がり
いただけます。もちろん、「おでんは熱くなくっちゃ!」という方には、
温めてお召し上がりいただけます。

おでん+おにぎり等のランチはいかがでしょうか?

冷しおでんパッケージ.jpg

お手軽でおいしい夏おでんを是非、お試しくださいませ。

それでは、皆さまどうぞお大事にしてください。