2015年2月アーカイブ

先週17日の火曜日のことでしたが、TOKAIケーブルテレビ(静岡)
の生放送の番組に出演させていただきました。

これまでも、「いわしはんぺん」や「ちくわ」、「おさかなサラミ味」
等の取材のために、テレビクルーが工場に入り、製造工程等を
ご案内せていただくことはあったのですが、全て収録という形の
ものでした。

ところが、今回はスタジオでそのままオンエアーでしたので、
緊張しました!

もちろん、事前のリハーサルはあったのですが、慣れていない私は
ドキドキでした。

「話が長くなり過ぎたらどうしよう」、また反対に「短すぎても
いけないし・・・」、「お伝えしたいことがちゃんと時間内に
喋れるだろうか・・・」等と最初は心配ばかりでしたが、進行は
司会者の方とスタッフの方々にお任せすればよいと思うと、
本番中でも比較的落ち着くことができました。

それでは、その番組をご紹介させていただきます。





黒はんぺんは、青魚の栄養(DHA,EPA,カルシウム等)と旨みが
ギュッと詰まった昔ながらの食材です。この焼津の名産品が
県民の皆様にもっともっと親しんでいただけるものとなりますよう
これからも皆さまのご支持をよろしくお願いします。

尚、丸又おでんフェアは、3月5日迄を予定しておりますので、
この機会に是非、利用くださいませ。

最後になりましたが、ケーブルテレビのスタッフの皆様、その節は
大変お世話になりまして、ありがとうございました。


先週15日の日曜日、れんげ畑さんからお声掛けいただき、
年に一度開催される恒例の餅つき大会に参加させていただきました。

れんげ畑さんは、主に無農薬、無化学肥料の野菜、無添加の加工品を
会員さんのお宅に届けている静岡市にある会社です。

会員さんのご家族やご近所のお子さん達がつき立てのお餅を
引っぱり合って、とっても楽しそうに丸めていました。
めったにできない経験ですものね!

blog-20150215-rengebatake-motituki-1.jpg
餡やきな粉、イチゴまでもが用意されていて、それぞれのお好みの味で
白米、紫いも入り、玄米の3種類の付きたてのお餅を堪能させていただき
ました。

blog-20150215-rengebatake-motituki-renketi-1.jpg
玄米の餅つきを初めて見させていただきました。

blog-20150215-rengebatake-motituki-renketu-2.jpg
私は、最後は大根おろしと醤油で辛み餅でいただきました。
玄米の甘みが最高でした!

blog-20150215-rengebatake-motituki-renketu-3.jpg
そして、弊社の練り製品を使ったおでんを豚モツと練り物から出る
ダシだけでってくださり、それだけでおいしい、素材の旨み十分な
おでんを楽しませていただきました。
ありがとうございました。

blog-20150215-rengebatakesan-kanban.jpg
              http://www.renge-batake.com/

    「おいしくて体に良いもの」をお客様にお届けするという共通の
    思いをできる限り多くの方々にお伝えすることができるよう、
    一緒に頑張りたいと思います。

    れんげ畑さん、楽しい一日をありがとうございました。

             


今日は、節分が過ぎてから初めての新月。

占星術では、新月は「新たなスタートの日」と言われるようです。

さて、丸又では日頃のご愛顧に感謝して、「おでんフェア」を
開催させていただいております。(2/15~ 3/5)

blog-2015.2.19-odenfair.jpg「ほんわりおでん」
 30分程の簡単調理で本格的にだしの利いたおでんを
 おつくりいただける、おでんの詰め合わせです。 
 お友達やご家族でお集りの時に、「便利でおいしい!」と好評です。


「静岡割烹風おでん」
 調理済みすので、袋から鍋に空けて5分程加熱していただくだけでOK.
 レトルト加工ではないので、素材も出来たてのおいしさと食感をお楽しみ
 いただけます。しょうゆと牛スジベースがだしの「静岡おでん」とは
 ちょっと違った白だしです。 簡単なランチやお忙しい時に便利です!

どちらも、素材本来の旨みたっぷりのだし自慢のおでんです!
お求めやすいこの時期にぜひ、ご利用くださいませ。

皆さんは、先週のバレンタインデーをどのようにお過ごしに
なられましたか?

今年は週末ということもあり、お友達や家族と一緒に楽しく
過ごされた方も多くいらしたのではないでしょうか?

以前は、女性から男性に想いを込めてのチョコレートギフトが
中心でしたが、最近では、友チョコや家族チョコ、また自分への
ご褒美に特別なチョコレートを購入される方も多いと聞きます。

我が家でも、夜になり家族が集まり、団欒のひとときを過ごすことが
できました。そこで、簡単デザートの登場です!

blog-2015.2-apple crumble.jpg
リンゴをスライスして煮て、その上からバターと砂糖と小麦粉で
作ったクラムを掛けて、オーブンで焼くだけの簡単デザートです。
アツアツの内に、アイスクリームを掛けて食べると、更においしいさ
アップです!

今年もまた、社員や友人に日頃の感謝を込めて焼いたケーキが
家族の分が急に足りなくなってしまい、慌ててアップルクラムを
作りました。その位、簡単です!

blog-2015.2 14.jpg
準備の当日は、いつもの事務所での残業がケーキ屋さんの残業に
代わりますが、心地よい疲れと幸せな気持ちで満たされます。

いつも、いつも私を支えくださる皆さんに感謝です。


ここで、お客様にお詫びがございます。

2月14日から16日午前中迄、サーバーの故障が原因で、弊社HP
へのアクセスが不可能なり、ご迷惑をお掛けしたことと思います。
ここに改めまして、お詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。

今後とも、黒はんぺんの丸又を何卒よろしくお願い申し上げます。
立春の今日、静岡は少し春めいたお天気でした。

明日からは、全国的に雨や雪が予想され、再び厳しい寒さの
真冬日になるそうです。

さて、本日静岡第一テレビ「まるごとワイド」番組内の
「しょうじの王道一直線」で弊社の「いわしはんぺん」が
紹介されました。

静岡人なら誰でも知っている「王道な場所」に望月商事の
CMキャラクターの松下亮太さんが訪問して、レポートする番組です。
静岡県民のソウルフードとも言える「黒はんぺん」が本日の
王道です。

取材の当日は、早朝から「いわしはんぺん(黒はんぺん)」の
製造工程が収録され、弊社ならではの「無添加」のものづくりの特徴を
ご案内させていただきました。

また、「しょうじ&りえこの黒はんぺんクッキング」では焼津市水産課
アゲあげ班おすすめの「超簡単、黒はんぺん焼き」レシピを紹介させて
いただき、実際に作ってご試食いただきました。

せっかくですので、レシピを紹介させていただきます。

blog-2015.2.hanpen-recipe-zairyou.jpg
材料:(2人から4人分)
    黒はんぺん 4枚、 マヨネーズ 大さじ2、 
    パン粉 大さじ4、 粉チーズ 小さじ2、
    乾燥パセリ 適量

材料を混ぜ合わせておき(A)、フライパンに黒はんぺんをのせ、
底の部分に少し焦げ目がついてきたら、上面に(A)をのせる。
(弱火でじっくり焼いてください)

blog-2015.2.4.marugotowaido-furaipannyaki.jpg
次に、黒はんぺんを返して、パン粉に火が通り、こんがりと焼けたら
出来あがり。
blog-2015.2.hanpenyaki.jpg
「王道」の黒はんぺんを是非、簡単レシピでお楽しみくださいませ。


blog-2015.2.4.marugotowaido-oudou.jpg

もうすぐ節分ですね!

節分は、もともと季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の前日を
いい、「季節を分ける」ことを意味しているそうです。

blog-2015.2.3setubun.jpg
もちろん、多くのご家庭での恒例行事は「豆まき」だと思いますが、
それに加えて、その年の吉方位に向かって恵方巻きを食べるのも
ポピュラーになってきました。

新しく始まる季節に縁起を担ぐのは、何となくワクワクしますよね!

それでは、「節分にいわし」はどんな意味があるのでしょうか?

これは邪気払いの意味があるそうです。
外で七輪でいわしを焼いているシーンを思い描いてみてください。
その激しい煙と臭いで鬼も逃げていく様子が想像できますね!

また、栄養豊富ないわしを節分に食べることで、健康や無病を
願っていたのでしょうね!

改めて、日本の食文化が理にかなっていることに感心します。

blog-hanpentotamanegino.jpg
最後に、我が家で人気のいわしはんぺんのレシピをご紹介させて
いただきます。いわしはんぺんと玉ねぎのかき揚げです。
はんぺんと玉ねぎをスライスして、水で溶いた天ぷら粉をからめて
油で揚げるだけで、これまでと違った風味をお楽しみいただけます。
煙も臭いも出ませんが、是非節分にお試しくださいませ。

焼津黒はんぺん・静岡おでんの具通販
焼津黒はんぺん・静岡おでんの具通販